2012-09-30 9月29日(土)、晴れ時々曇り 日記 #花火 今日は「お月見イヴ」ということで、 江東区にあるえこっくる江東で「月をながめよう」のお手伝い。 国立天文台の副台長渡部潤一先生にお越しいただきました。 前半は先生の講義、後半は駐車場で「月を眺める」予定でしたが、 だんだん雲が… 今日の写真はどこからどう見ても快晴に近い青空だったのに… 外に出てからは雲が出てきてしまい「おぼろ月見」になってしまい、 満足のいくお月見にはならず、ちょっと残念ですね。 せっかく望遠鏡を用意していったのに。 本日の写真からは納得のいかないお月見です… そのあと、先生を交えてスタッフ反省会となりました。