星と天界の音楽と(星のソムリエ®のブログ)

星と天界の音楽、星のソムリエ®です。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

田毎の月(姨捨山)

田毎の月のパンフと長楽寺の御朱印 土曜日に四十八枚田に水が引かれたという情報があったので一泊、約30年ぶりに千曲市の姨捨山伝説のある田毎の月へ行ってきました。変わったところ変わらないところを楽し無ことができましたが、月が田に降りるところまでは…

(千葉の)田毎の月

これでも月出(2025/05/14 20h46m) 昨晩は雲が少なかったので月出からクッキリとした姿を現し田に降り立った「佐倉の田毎の月」を愛でるドライブをしてきました。見事に着いてきます(笑) 田毎の月(1) 田毎の月(2) 田毎の月(3)

田毎の月

眼下は幾つもの水田が広がっています 田毎の月といえば歌川広重で有名な千曲の方。段々畑の田んぼ一枚一枚に月が反射している浮世絵…何十年も前に行った時の記念スタンプも全部の田んぼに月が写ってました(笑) 絵師も想像で描いたと言われていますが、広重…

コナン

コナン GW最終日、雨も降っています。ガラガラのハズで見に行ったら。終わって場内が明るくなったら、いつの間にか大勢の家族連れが目の前にゾロリ(びっくりしたぁ)。映画館で見たのは初めてでした。面白かったです。

なぜしてる?

ゴールデンウィークの最終日、雨もかなり降っているから誰も来ないだろうと思ってきたのに、入り口を見て希望は絶望に… なーんてね。でもこんなに並ぶとは思っても見ませんでした。

上弦、天頂(74.9)通過

上弦の月、天頂を通る

田植えの頃(2025/05/01)

昨日の雨を予感させるかのように、一昨日の夜から雲行きが怪しくなってきました。近所の水田に月が降りていました。再来週、田毎の月… 田の月 三日月、月齢3.3