2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
待望のディスクが届きました。 もともとが優秀録音盤としてオーディオファイルには知られていたアルバムですが、 いよいよSACDになっての再登場。 まったくオーディオ(スピーカー)の存在を感じないのは、 このフォーマットの特徴ですが、特にマイケルのフ…
今朝も表情のない灰色の空が街灯のLEDに照らされていました。 そのわずかな隙間から… いつもならじっくりと待っていられるのですが、 出勤前のわずかのひと時の、 時の経つのが早いこと 早いこと…
朝からどんより。 金星も木星も、大きな月も見えず。 でも、昼間は汗ばむほどの晴天になりました。
昨晩は、帰宅時に雨に降られ 家にたどり着くと、頭上には煌々と輝く満月。 今朝は、いつもの目覚めの時間は何も見えなかったのが、 30分もすると金星と木星がギラギラと雲間から見えていました。 2015年10月28日04h28m 雲のおかげで 金星と木星の立場(明る…
10/26に西方最大離角になった金星。 もうこれ以上、太陽から離れることはない位置に来てしまいました。 日の出とともに、木星らと日周運動で西に動いて見えますが、 今後は2016年6月7日の外合に向かって徐々に高度を下げていきます(半年以上も先ですが…) …
家の目覚ましのアラームには電子音(ピピピっ)とラジオがあって、 今朝はどういうわけか(自分で触ってしまった。普通はそう考える)、 ラジオの設定になっていたために電池切れ。 この目覚まし時計は災害時用にと手回し充電式の時計なのです。 おかげで目…
日が沈んで夜の帳(とばり)が下りると、 夜空には夏の大三角を頭上に残して 東の空には… おとといは十三夜でしたね。 秋の星空にはほとんど星がなく、 満月近い月の光に飲み込まれてしまっています。 みなみのうお座のフォーマルハウトなんて、 うちの方じ…
明けの東天で繰り広げられている惑星同士のランデブーも 今日がハイライトでしょうか? 明けの明星と夜半の明星が接近しました。 満月の2個分離れているので、 かつて見た大接近ほどの畏怖の念を感じることはありませんでしたが、 大自然の営みの大きさを感…
釣りに行きました。 結果は坊主。 お昼過ぎから日が沈むまで。 西の空に太陽が沈み、東の空からは十三夜。 風が時々凪いだり、自然を堪能する一日でした。 (坊主も気にしなーい)
明日は十三夜。 先月の十五夜に続くお月見。 しかし、寒い秋の夜。 サザンクロスではお月見前夜のお月見をしました。
秋の冷たい夜風に 虫たちの声もか細くなってきた感があります。 家路につくころには、半分だった白い月も見えなくなってしまいました。 まだ朝早いのに、夕方のような灰色の空。
明けの東天で繰り広げられている惑星同士のランデブーも 今日がハイライトでしょうか? 明けの明星と夜半の明星が接近しました。 満月の2個分離れているので、 かつて見た大接近ほどの畏怖の念を感じることはありませんでしたが、 大自然の営みの大きさを感…
あのハレー(ハリー)彗星を母天体の流星群。 何から何まで知名度は抜群の流星群ですが、 いわゆる三大流星群には及ばない活動の流星群。 それが、ここ最近は星座の知名度があるからか、 比較的「極大」を迎えるころには何かとニュースになったりしています…
あのハレー(ハリー)彗星が母天体の流星群。 何から何まで知名度は抜群の流星群ですが、 いわゆる三大流星群には及ばない活動の流星群。 それが、ここ最近は星座の知名度があるからか、 比較的「極大」を迎えるころには何かとニュースになったりしています…
ここ最近4時起き。 金星、木星、火星のランデブーが見たいので。 本日の天文薄明は4時25分だから、 目覚めのムニャムニャの頃はまだ闇夜。 住宅地の街灯が頭上の雲を照らして 今日みたいに人工的に明るい朝もあれば、 雲が全くない状態だと空はまだまだ暗い…
私は行ったことがありません。 それでも、いつでも行けます。 しかし、実際にはもう行けなくなってしまった所。 『星空の四季』に始まって、 『ふじい旭の新星座絵図』 『すばらしき星空の饗宴』 『星の手帖』 『スカイウオッチャー』 などなどに登場する白…
ここのところの晴天も、 それは日中だけに限ってなのかもしれません。 朝は、関東特有の曇天… これも日が昇るころには消えていて 「今日もいい天気ですねー」という会話が聞かれます。 先日は木星と火星の接近があり、 次は金星と木星の接近が見られます(10…
今、月の月齢アルバムを制作中です。 なかなか0~29は揃わず。 昨晩も家に帰ってからあわてて狙いましたが、 地平線に近く、真っ赤な月。
晴天が続くと嬉しいですね。 特にこういう現象が続いているときは、なおさら! 木星と火星が大接近です。 下の方に水星(相変わらず電線の間)。
本日はえこっくる江東にてイベントが行われました。 前半はJAXA大川拓也氏、 後半はJAMSTEC高井研氏のお話でした。 私は途中抜け出して観望会の実施に走り回り、 なんとか晴天のおかげで参加者の方々に土星と月面見ててもらう事が出来ました。
母のお見舞いの後、雲が晴れ、西の空の月が見えました。 そうえいば、この間見たのは東の空。 時間がゆっくりと、人の生活と関係なしに進みます。 本日は兄の誕生日でもあるので、帰りにお邪魔しました(押しかけ!)。 ごちそうさまでした(喜)。
朝からの雨がずっと続きました。 週末は晴れるといいです。イベントだし。 そんなわけで、本日の上野観望会は中止。
本日はえこっくる江東にてイベントが行われました。 前半はJAXA大川拓也氏、 後半はJAMSTEC高井研氏のお話でした。 私は途中抜け出して観望会の実施に走り回り、 なんとか晴天のおかげで参加者の方々に土星と月面見ててもらう事が出来ました。
明日のイベントです。 晴れれば観望会を担当します。
http://tupichan.net/WindhamHill/SCENES_FROM_LIFE.html昨年14年ぶりにリリースされたバーバラのニューアルバム。 やっとレビューです。
こういう雲がもくもくと浮いている。 空は、いつ見ても飽きません。 今朝の明けの明星(星のソムリエの「星語り」10/15)
日が昇ってからはすっかり快晴ですが、 日が昇る前は雲がもくもくと通過し、 明けの明星たちの姿も 現れては消え、現れては消え… すっかり出そろう頃には夜も白々と明け始めました。 こちらは金星 こちらは木星と火星 昨日も明けの明星は姿を見せていたんで…
4時に目が覚めた時はカーテン越しに 煌々と輝く明けの明星の姿が目に入ったのに、 つい考え事を始めたら1時間寝(ガーン)。 朝特有の雲、もくもくと発生。 さすがは金星、それでも合間からギラギラと顔をのぞかせてくれました。
やっと四惑星がそろったところを見る事が出来ました。 本当は印旛沼に車を走らせるつもりで車に荷物を積んだところで、 雲がもくもく。 急遽2階の、いつものベランダから。 水星は下の電線の間にゆらゆらと。