2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

星をたのしむ・冬 ~星と文学

日比谷文化図書館の講座 「星をたのしむ」も今回の冬の回で最終回となりました。 今回のテーマは文人たちの描いた星空。 星と文学

本日(2/16)です。 行ってきます。竹内まりか、新譜発売記念ライヴ 行ってきました。 ライヴレポートは近いうちに(名古屋が終了したら?←2/20) 早々に昨日のライヴ後のアーティスト写真を送っていただきました。 まりかさん、ありがとうございます! ニュ…

えこっくる江東

2015年度最後の望遠鏡工作&観望会が行われました。 望遠鏡工作のボンドが乾くまでの間 「オリオンと冬物語」をお話し、日の暮れるまでの間 子供たちはお話と、クイズに参加してくれてにぎやかな講座となりました。 日も暮れると、南の空には上限の月が掛か…

2月12日(金)晴れ

夜明け前の南の空には 接近中の火星と土星が さそり座をはさんで並ぶようになってます。 (星のソムリエのブログへ) 5月に接近する火星は、 これからの動きが面白い(昔のひとは困惑)です。 そして東の空は相変わらず美しい。

火星接近中

週末は春一番が吹くかもしれないと 今朝の天気予報で報じていたので、 朝の星々ともしばらくお別れかな… (外れてくれるといい) 隣家の屋根の上に接近中の火星がアンタレスを狙って近づいてきました。 日曜日はえこっくる江東でお話(&望遠鏡工作)です。

2月11日(木)晴れ

昨日の目の錯覚が面白く、 今日もどこか恰好の場所はないかと思案して、 母のお見舞いの帰りに印西へと遠回り。 月齢2.9の、昨日よりちょっと太った三日月。 昨日と同じようにゆっくり、ゆっくり。 でもうかうかしていたらどんどん沈んで行きました。 星のソ…

三日月

風を避けようと車内に籠っていると 意外と日差しが刺すように強く すでにポカポカを越えているような感じがしました。 今日は月齢2.9。 昨日と同じようにゆっくり、ゆっくり。 でもうかうかしていたらどんどん沈んで行きました。 雲、もくもく 月のカタログ

2月10日(水)晴れ

細い月、沈む

月齢1.8 地球照もクッキリ。 ↓ ↓ ↓ 雲、もくもく

2月9日(火)晴れ

朝はまだ空気が冷たいですよ。 もうちょっと早起きできたら… この場所からだと水星が見えず、時間もなく…

2月8日(月)晴れ

にぎやかだった東雲も、 今やすっかりと静まり返ってしまった感が。 特に今朝は雲が多く、 明けの明星がやっと顔をのぞかせてくれる程度で 水星は確認できず。

2月7日(日)晴れ

日中はぽかぽか陽気でも 山村部はまだ風が冷たく、 裏山の頂上を目指して藪漕ぎをしたとき以外は 暖炉のぬくもりが懐かしい日差しです。 時間があったので夜まで待機して、 帰宅時間ぎりぎりに冬の大三角と対面する事が出来ました。 自宅近くでは快晴…

2月6日(土)晴れのち雨

明け方のランデブーは雲に邪魔され… 夷隅に星の別荘を持つ知人を訪ねました。 昼間は家の雑用を済ませ、 夜になって(道路がすいている時間を見計らって)車を走らせました。 到着間際になってぽつぽつをフロントガラスに雨が当たります。 本日は暖炉の薪を…

2月5日(金)晴れ

このブログのカテゴリも「冬」から「春」へ。 今朝も放射冷却のお陰で澄んだ東雲が見られました。 見事に土星、月、金星、水星が並んでいます。 特に今朝は月齢26直前の弓張のような美しい月。 明日のこの時間、なんとしても月の出を待ちたいと思っています…

水星、金星、月、土星

放射冷却のせいもあって 今朝の足もとはがっちりと霜が広がりました。 雪明かりならぬ霜明かり(笑)。

2月4日(木)晴れ

今週末が見ごろとなる水星。 高度があがるにつれて太陽も追いかけてくる… ちょっとの空気の揺らぎで見えなくなってしまう。 今日も肉眼でかろうじて見えただけでした。 こんなに快晴の空なのに! (写真は拡大してみることをお勧めします) ただ、眼下を見る…

2月3日(水) 冬の最後(暦)

久々の東雲となり 出勤前にあわてて車を飛ばし(安全運転でね)、 いつもの高台に来ると、 家の(二階の)ベランダからは気づかなかった雲が伸びているのが見えました。 本日の暦… 天文薄明は05:12 日の出は06:39 水星の出は05:08 撮影時刻は05:56 光度0…

韋駄天マーキュリー

久々の東雲となり 出勤前にあわてて車を飛ばし(安全運転でね)、 いつもの高台に来ると、 家の(二階の)ベランダからは気づかなかった雲が伸びているのが見えました。 「ええ~」 というのもつかの間、すぐに水星の姿が見えました。 今週末にかけて月が接…