2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

宵の明星(2021/08/28)

来月秋分を迎えるので、日の入りがどんどんと早くなっていきます。とはいっても、この暑さ、暦の上では秋に入っているのに、まったく感触がありません。会社から帰ってくる際に、最寄り駅から見えていた金星も、お盆の週からずっと曇天続きで、久しぶりに見…

星出宇宙飛行士、四度目の船外活動

明日の夜9時半ぐらいから6時間強の間、国際宇宙ステーションのコマンダーである星出さんが船外活動を行うそうです。 www.jaxa.jp ライヴ中継で見ることができます。 私はよくここを眺めます。 camera-map.com そして今回は、もしかしたらぎりぎり船外活動の…

リコーダー独奏のための「彗星」向井響 作曲

www4.nhk.or.jp kazさんからの情報です。リコーダー独奏のための「彗星」がオンエアされます。同時に演奏されるのは、リコーダーといったら(と、個人的には思う)ヤコブ・ファン・エイク(c.1590-1657)とヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)の編…

ペルセウス座流星群

今夜から明日未明にかけてペルセウス座流星群が極大になります。せっかくの夏休み期間中で期待して迎えたのに… 現在、流星雨ならぬ本物の雨がポツリポツリ降り出してます… www.nao.ac.jp 明日は科博の天体観望会。つくば上空が晴れてくれていれば実施されま…

詩の中の宇宙

昨日オリンピックが幕を閉じました。フィナーレの際に宮沢賢治の「星めぐりの歌」が演じられ、次回がフランスで行なわれると言う流れから、「世界の冨田」が1974年に制作したドビュッシーのアルバム『月の光』に収録したタイトル曲が流れました。ちょっと感…

ISS(きぼう)通過 

(日比谷で)初めて昼間の講座を行ないました。その時に「今日、星出さんが通過しますよ〜。でも条件は△です」というアナウンスをしたこともあり、はたしてどんな風に見えるのかを確認してみようと思いました。通過前に帰宅できそうだったから、通過ギリギリ…

この地球を神と崇める(カレル・フサ)

宵の明星 NHK-FM「クラシックの迷宮」2021年8月7日 午後7時20分〜午後9時00分放送 カレル・フサ(Karel Husa, 1921- ):作曲『この地球を神と崇める(管弦楽と合唱版)』第2楽章:破壊の悲劇第3楽章:その後 オリジナルスコアはブラスバンドで1970年初演第1…

エイヴェレの星たち/ ウルマス・シサスク

エイヴェレの星たち(シサスク) シサスクから、親交の深い舘野泉に献呈された『エイヴェレの星たち Op.142』が、その舘野泉によってレコーディングされました(2012〜2014年作曲)。さらに 嬉しいことにSACDです。透明感のある北欧の空気をパッケージしてく…