2015-01-01から1年間の記事一覧

12月3日(木)曇り時々雨

幸い雨の音がせず、耳を澄ませて真っ黒な窓を眺めると 街灯(LED)だけが煌々と輝いています。 近所の公園の紅葉もつやっぽく、でもそろそろ終わりでしょうか?

12月2日(水)晴れのち曇り

昨晩はくっきりとした冬の夜空に 半月とオリオンが並んで帰宅に付き合ってくれました。 今朝は千切れ雲に紛れて朧な月、明けの明星、夜半の明星。 千切れては飛び交う雲の窓から顔をだしてはかくれんぼするような姿を眺めていたら ついつい出勤時間を過ぎて…

12月1日(火)晴れのち曇り

金星と真珠星(画面右はじ)と麦星(画面左) 色の対比が美しいです。 とうとう師走の入り口に立ちました。 凛とした空気を感じる朝。 バロック(特にリコーダーかな~)が似合う朝です。 昔は「朝のバロック」なんてFM番組があったから、 まだ真っ暗な部屋…

11月30日(晴れ)

11月29日(日)晴れ

普段は4時~5時の東雲を眺めているのですが、 週末などの休みともなれば起きる時間にもゆとりが出来て、 普段通りに生活しようと思っていても ついつい布団から抜け出せずにいます。 気が付けば明けの明星もずいぶん南の空へと移動しています。 本日、東京ド…

11月28日(土)晴れ

11月最後の週末は すっかりと快晴。 そのおかげで霜が降り、 午前中、日陰ではずっとこんな感じ。

11月27日(金)晴れ

午前中の逆光は 植物を美しく輝かせます。 職場のわずかの隙間から見える並木が 紅葉で輝いていました。

11月26日(木)曇り

朝はのっぺらぼうで灰色。 灰色に見えたのは町明かりを反射して。 体内時計が働いていなければ この空が朝なのか夜なのか区別がつきません。 唯一の違いは町中がしんと静まり返っていることぐらい。 だんだん東の空が明るくなってくるので 邦楽さえわかって…

11月25日(水)曇り

西の方から じわり、じわりと低気圧が迫っているようです。

11月24日(火)晴れ

久しぶりの晴天でしたが、 未明まで(つまり私の目覚める頃)は曇り。 明けの明星も、月の出番もなく。 日中は穏やかな、ちょっと汗ばむ陽気になりました。

11月23日(月)曇り

世の中は勤労感謝の日。 勤労青年は仕事です。 どんより曇った朝も、祝日たと思うと違った趣を感じるのでしょうが、 なんか今朝は、そう思っての出勤なので それとも違う、複雑な心境(笑) 夜になって星も、月も見当たらず。

春の夫婦星、明けの明星

春の夫婦星の間に明けの明星。 狭い庭の空にも美しい情景が広がる朝です。 (もうちょっと時間に余裕が欲しい…)

pevo 星人に会いに行く

ただしくは「聴きに行く」です(笑) 普段は4時~5時の東雲を眺めているのですが、 週末などの休みともなれば起きる時間にもゆとりが出来て、 普段通りに生活しようと思っていても ついつい布団から抜け出せずにいます。 気が付けば明けの明星もずいぶん南の…

11月22日(日)曇り

週末なのに天気が悪いと、 この1週間ずっと天気が悪かった印象があります。 しかし、今週は、昨日を除いてほぼ曇天。 ちょこっとだけ日がさしてくれたので、 わずかな陽光に感謝して洗濯ができました。 「やっぱ乾燥は天日干しにかぎるなぁ」

11月21日(土)晴れ えこっくる江東

今週最後の天文イベントはえこっくる。 今回は「ペルセウスの大冒険、みんなで星空を駆け巡ろう」 と題してお話をしてきました。 後半はみんなで作った望遠鏡の使い方と、観望会。 季節にそぐわない「朧月夜」でしたが、 みんな自分で導入できた感激でいっぱ…

夜半の明星(木星)

ふとんに入る前、 東の空に明るい星がひとつ。 数日前まで明けの東天(東雲)で顔なじみだった木星で、 まさに「夜半の明星」としての名にふさわしい登場っぷりを見ました。 もうそんな時間になってしまったのかと、 我ながら夜更かし癖の抜けなさにあきれて…

11月20日(金)曇り

なかなか晴天に恵まれず。 今週の天文2発目「上野天体観望会」は早々に中止。 先生方と室内で談笑して終了。 中島先生の大作『双眼鏡の歴史』を入手! ページめくりが止まらず(笑)、 ついつい時間の経過を忘れてしまいました。

11月19日(木)曇り

比較的暖かな朝? でも、起床時は真っ暗。 「あ~、冬だなぁ」と布団の中で実感します。

えこっくる江東 望遠鏡工作と星のはなし(11/21)

今週最後の天文イベントはえこっくる。 今回は「ペルセウスの大冒険、みんなで星空を駆け巡ろう」 と題してお話をしてきました。 後半はみんなで作った望遠鏡の使い方と、観望会。 季節にそぐわない「朧月夜」でしたが、 みんな自分で導入できた感激でいっぱ…

双眼鏡の歴史

上野国立科学博物館でいつもお世話になっている 中島隆先生の大著「双眼鏡の歴史」が出版されました。 ご本人から購入、表紙と特集されている1台をバックに。 ~著者近影は叶わず…(笑)~ この日は早々に観望会中止となりましたので、 退室までの2時間近く…

11月18日(水)曇り 星と芸術

本日開催です。 星と芸術(日比谷図書文化館) 幸先よく、朝っぱらは晴れてくれました… 木星、火星、金星、スピカが直線に並び からすの四辺形もかわいく収まりました(いつもより広角)

星と芸術

本日開催です 星と芸術(日比谷図書文化館) 幸先よく、朝っぱらは晴れてくれました… 木星、火星、金星、スピカが直線に並び からすの四辺形もかわいく収まりました(いつもより広角) 寝坊すると(というか、徹夜…) 星たちの運行もずいぶん変わります(ち…

11月17日(火)雨のち曇り

昨日遅く(日をまたいでいたかなぁ…)布団に入ったとき 音楽(スカルラッティのソナタ)のボリュームが大きくなる前に 雨の大きな音が聞こえてきました。 「こりゃ、明日の朝は金星は見られないな」と決め込んでいたのに、 いつもの目覚ましにせっつかれて目…

11月16日(月)晴れ

昨晩の晴天は、 そのまま窓越しに秋から冬の星々を描き出して明るくなりました。 久しぶりに見た明けの明星。 木星もずいぶん西に移動したので そろそろ金星と同じ写野に入れるのが難しくなってきました。 季節も進み、おとめ座のスピカも見やすくなりました…

11月15日(日)雨のち晴れ

天気予報どおり、けっこうまとまった雨が降りました。 家で音楽を鳴らしていても 雨の音が「さー」っと聞こえてくるぐらい。 それも夕方から西の方から青空が顔をのぞかせてくれたかと思うと 見事に西の空に三日月をかけてくれました。

11月14日(土)曇り時々雨 ガリレイ親子のリュート

今日はサザンクロスだったのに 朝から結構な雨も降り、 天候の回復も難しそうだったので、早々に中止にしました。 いつもならぎりぎりまで粘るのですが、 今回に限っては、来週の講座の準備もあり午前中に中止を決定しました。 楽しみにされていた方には申し…

木星、金星、火星、スピカ

昨晩の晴天は、 そのまま窓越しに秋から冬の星々を描き出して明るくなりました。 久しぶりに見た明けの明星。 木星もずいぶん西に移動したので そろそろ金星と同じ写野に入れるのが難しくなってきました。 季節も進み、おとめ座のスピカも見やすくなりました…

ガリレイ親子のリュート

来週は、日比谷での講座があり、 週末はレジュメの作成に追われそうなので、 窓の外の雨を気にしつつ、音楽三昧となりそうな気配… 今回の講座に間に合うかどうかで注文したガリレイのリュートアルバムがぎりぎりで届きました。 左のアルバムはミケランジェロ…

11月13日(金)曇り時々晴れ

うっすらと曇っていても、 冬の星座たちがほぼ南中している晩秋の夜明け。 カーテン越しにも明けの明星や天狼星 オリオンの星々がじっと瞬いている姿が見られます。 カーテン越しにも雲の色が見えると、 あわててカメラをセットしてベランダに飛び出してパチ…

11月12日(木)曇り

目覚まし通りに起きてカーテンを開けると、 木星の姿が目に飛び込んできました。 あわててカメラをセットして数枚。 二星の姿は4時から10分間だけ。 このあと雲が、どどーっと押し寄せて快曇。 そのおかげで公園の紅葉や落ち葉は色、艶やかに。