夜はすっかり涼しい風が部屋の中に入り込んできてくれるので
とても寝付きやすくなりました。
そして庭の虫たちがそれに付き合ってくれます。
庭木に登ってくるアオマツムシが一番目立っているこのごろ。
時々コオロギも混じっています。
今朝の雲は東の地平線にたなびく層雲。
特に雨をもたらす雰囲気も無く、ゆっくり南から北へ移動しています。
明けの明星はあいかわらず美しい。
約30分後、
私の視界から金星は消え去り雲も変化していきます。
いよいよ日の出です(05h27m)。
勤務先の事務室で掛ける音楽に選んだのはドヴォルザーク。
でもあまりうるさいのは掛けられないので室内楽を中心に。
・弦楽四重奏曲「糸杉」
・スラヴ舞曲、弦楽セレナーデ(共にピアノ版)
・歌曲集(グルベローヴァ、ボニー、コジェナー)
・ヴァイオリン曲全集(ヨゼフ・スーク)