宵の明星(金星)、水星

今日の西天に輝いた宵の明星と水星。

ぱっと見、角度から推測すると明け方の東天のイメージがありますが、

(右上上がりに並んでいるので)

これでも夕方6時半前の情景です。

f:id:tupichancosmos:20180310182024j:image

2018年3月10日18h20m

久しぶりに水星の方が金星よりも高いところにいる姿を見ました。



ところで、このまま明け方まで粘れば

木星、火星、土星

5兄弟を一晩で見ることができたのですが、

夜半前に「夜半の明星」木星を見たのが最後、

朝4時起きしてみましたがどんよりと雲に覆われていました。

(ホントは寝ちゃダメ)

残念…


f:id:tupichancosmos:20180311233855j:image

2018年3月11日23h39m(右上はおとめ座スピカ)