今日は中秋の名月(旧暦8月15日)。
天文学上での満月は明日18時13分。
つまり、今日の中秋の名月は満月ではありません。
「あんな真ん丸なのに?」と、
大樹が不思議に思うほど真ん丸です。
しかし、現代の「中秋の名月」は
旧暦8月15日の異称としてのみ使われているので、
満月を指す言葉ではありません。
旧暦を使っていた昔は
月の満ち欠けを使った暦だったので、
毎月15日は「十五夜お月様」になりました。
今晩のお月見のために
お団子を買いに行った時、
大樹が月を見て
(周囲の人がクスクス笑うほど)
☆ ☆ ☆
夕方、朧月夜でしたが、
夕食後、庭に出ると、きれいに雲が晴れてくれました。
これから庭に出て家族でお月見です。